Canon EF35mm F1.4L II USM

Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_18373005.jpg

遂に!このクラス最高性能と言われる「Canon EF35mm F1.4L II USM 」を、手に入れる事が出来ました。


これまで愛用してきた「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art」とは、果たしてどのように違うのか?

その実力のかけらでも知る事が出来ないかと、少しですが比較して撮り比べをしてみました。





主役をふわっと浮き立たせ、周りの雰囲気がぼんやりと写し込める、ちょっと広角の明るいレンズ。

使いやすい画角で万能性があり、数ある交換レンズの中でも私がダントツで大好きなのが、

”35mm F1.4”というレンズです。




カメラからしばらく遠ざかっていた私ですが、子どもが誕生したのをきっかけに、

父から「Canon EOS 5D Mark II」を譲ってもらってから、

最初にお金を作って購入したレンズが、実は「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art」でした。



Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_19110930.jpg
出典:sigma-photo.co.jp

このSIGMAのレンズは、まるで写真の中の物が触れそうなくらい素晴らしい鮮鋭な描写をする感動のレンズで、

購入してから2年9ヵ月の間、メインレンズとして大活躍してくれていたのですが、

使っているうちに、少し不満に思う事も出てきました。



極薄のピントのF1.4で撮ると仕方が無いのかも知れませんが、AFがうまく決まらない事が時々あって、

撮ってみたものの、ピントが外れていてがっかり;;という事がよくあったのです。


そして、動き回る子どもを撮るのにAFが追いつかなくて、貴重な瞬間を撮り逃す事もあり、

こんな時に、キヤノン純正レンズなら撮れていたのだろうか?と、思う事が多々ありました。









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_19350755.jpg

そんな事から、この「Canon EF35mm F1.4L II USM 」に憧れるようになり、

やっぱり私は35mmだけは妥協出来ないっ!と、コツコツと資金を貯めて、ようやく購入する事が出来たのです。



私の持っている交換レンズは、かなり足りない画角が多く、

カメラも旧式の「EOS 5D Mark II」なので、私の下手な腕も含めてオーバースペックのレンズだし、

本来なら既に持っている同じ内容のレンズよりも、他のレンズの方が優先じゃないかとも思います。



しかし、35mmの身近な距離感で、その瞬間を逃さずに思う存分撮ってあげたいという、

その距離感の、子どもが幼児でいる時間は、”今!”しか無い事を考えると、

やっぱり最優先はこのレンズじゃないか?というのが決め手となりました。













Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_19563681.jpg

さて、この「EF35mm F1.4L II USM 」は、

現時点において、現在販売されている35mm F1.4の中で最もシャープなレンズで、

200mm以下の焦点距離のレンズの中で最も解像力が高いといわれ、特にF1.4開放時の画質は並外れているそうです。



しかし、その際立った素晴らしい描写力と引き換えに、大変大きく重く高価なものとなっています。









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_20300859.jpg

その大きさは、何と!「EF135mm F2L USM」と比べても、さほど変わらないくらいの全長105.5mmです。


重量も760gと、これまでの35mm単焦点レンズとは違って、気軽に持ち歩ける大きさ重さではありません。









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_20370943.jpg

35mm単焦点レンズとしては、かなり大きいと感じていた「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art」と比べても、

優に一回り以上大きく太く、そしてずっしりとした重さを再認識させられます。









  Canon SIGMA
画角(対角線) 63° 63.4°
レンズ構成 11群14枚 11群13枚
絞り羽根枚数 9枚(円形絞り) 9枚(円形絞り)
最小絞り 22 16
最短撮影距離 0.28m 0.30m
最大撮影倍率 0.21倍 0.19倍
フィルター径 72mm 67mm
最大径×長さ φ80.4mm×105.5mm φ77mm×94.0mm
質量 約760g 665g
防塵防滴 ×


「Canon EF35mm F1.4L II USM 」と、「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art」のスペックを比べると、

このような感じになります。



大きさ重さの差は一目瞭然なのですが、

他に大きな違いは、最小絞りがCanonが22までなのに対して、SIGMAは16までなのと、

最短撮影距離や最大撮影倍率が、Canon有利となっています。


そして、アウトドアでは安心出来る、防塵防滴の有無の差も大きな差ですね。









さて、

ここから「Canon EF35mm F1.4L II USM 」と、「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art」の、

ほぼ同条件での撮り比べをしてみる事にします。


撮影は、RAWで撮って「Lightroom」にて”Camera Neutral”・”シャープ0”・”WBオート(同数値)”で現像しました。


しかし、手持ちであったり、三脚を使っていてもうまく同じ位置で撮れてなかったりしています。

また、カメラが「EOS 5D Mark II」なので、その本来の性能をハッキリ現せてないとは思いますが、

そこは申し訳ありませんが、ご容赦いただければと思います;;









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21125218.jpg
EF35mm F1.4L II USM ■f1.4 1/50秒 ISO100

Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21161120.jpg
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art ■f1.4 1/50秒 ISO100









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21181627.jpg
EF35mm F1.4L II USM ■f1.4 1/40秒 ISO100

Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21192251.jpg
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art ■f1.4 1/40秒 ISO100









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21234116.jpg
EF35mm F1.4L II USM ■f1.4 1/3200秒 ISO100

Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21250820.jpg
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art ■f1.4 1/3200秒 ISO100









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21290693.jpg
EF35mm F1.4L II USM ■f1.4 1/4000秒 ISO100

Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21273752.jpg
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art ■f1.4 1/3200秒 ISO100









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21344396.jpg
EF35mm F1.4L II USM ■f1.4 1/2000秒 ISO100

Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21355176.jpg
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art ■f1.4 1/2000秒 ISO100









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21370176.jpg
EF35mm F1.4L II USM ■f1.4 1/2000秒 ISO100 撮影距離0.30m

Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21382626.jpg
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art ■f1.4 1/2000秒 ISO100 撮影距離0.30m(最短撮影距離)

Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21401296.jpg
EF35mm F1.4L II USM ■f1.4 1/2000秒 ISO100 撮影距離0.28m(最短撮影距離)









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21415838.jpg
EF35mm F1.4L II USM ■f1.4 1/2000秒 ISO100

Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21425536.jpg
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art ■f1.4 1/2000秒 ISO100









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21440236.jpg
EF35mm F1.4L II USM ■f8 1/100秒 ISO100

Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21452234.jpg
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art ■f8 1/100秒 ISO100









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21465100.jpg
EF35mm F1.4L II USM ■f8 1/125秒 ISO100

Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21511667.jpg
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art ■f8 1/125秒 ISO100









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21530247.jpg
EF35mm F1.4L II USM ■f8 1/500秒 ISO100

Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_21523380.jpg
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art ■f8 1/500秒 ISO100










いかがでしたでしょうか?

あまり良い比較写真では無いかも知れませんが、どんな雰囲気で写るのかが分かればと、簡単に撮ってみたものです。




私が第一印象で感じたのは、思っていたよりその差が顕著に感じられなかったという事でした。

等倍で見ても、解像感はほとんど同じように感じます。


全体的にも、パッと見ただけでは、どちらもそう違いが無いように感じてしまいますが、

よくよく観察して見ていると、Canonの方が立体感があったりして上質な感じがするようには感じました。



しかし、逆光の写真については、ハッキリ分かる大きな差が出たように思います。

SIGMAも割と健闘している方だとは思いますが、比してフレアやゴーストが盛大です。


フレアやゴーストも、これはこれで写真の味わいとしてOKのような気もするのですが、

最後から2番目の写真では、SIGMAはAF測距不能状態になったので、

子ども撮りをメインに考えるレンズとしては、正にこのような時に、貴重な瞬間を撮り逃す恐れがある事を考えると、

条件が悪い場面では、AFに絶大な信頼を置けるCanon純正に、大きな軍配があがりそうです。



最短撮影距離も、SIGMAは後もうちょい寄れたら・・・と思う事がしばしばありましたが、

わずか0.02mの差とはいえ、Canonの最大撮影倍率0.21倍は思っているよりも寄れる感じがしました。





細かい所を見ていくと、

描写やAF性能においては、やっぱり「Canon EF35mm F1.4L II USM 」が、全てにおいて一枚上手なのですが、

価格差が実売価格で3倍近いという事を考えると・・・


描写面においてその差が僅差な「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art」は、

思っていた以上に健闘していると感じました。(逆光描写とAFには大きな差があると思いました)









Canon EF35mm F1.4L II USM_c0369219_22485890.jpg

私のメインレンズとして大活躍してくれるに違いない、憧れだった「Canon EF35mm F1.4L II USM 」ですが、

まだまだその実力を知って行くのはこれからです。


これからはこのレンズと一緒になって、

日々の大切な一瞬一瞬を、しっかりと撮り収めて行けたらいいなあ~と思っています。



レンズの性能の負けないように、恥ずかしくない写真が撮れるようにならないと・・・

というプレッシャーもありますが、そこはさらに頑張って行くしかないと思っていますので、

諸兄姉の方々には、何かアドバイスなどいただければ本当に励みになります。









Canon EOS 5D Mark II +EF35mm F1.4L II USM &SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art &TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD &iPhone 6 Plus


© 2016 Full of LIFE このブログに掲載されている写真・画像の無断複写、転載等の利用・使用はお断りします。

Commented by sa2ki-h6 at 2016-12-18 06:36
こういう撮り比べとかしちゃうのがHideさんだな~と思ってしまいました(笑)
さすがです、マメ~!!!

AFスピードどうですか?
私はそこを一番気にします。
やっぱり純正はそれが一番かなーと。
マッチングも出来るし。
一瞬でピントが合ってくれなかったら撮り逃しちゃうから(>_<)

仕事では5DMarkⅢをメインで使っていて、極まれにMarkⅡも使うのですが、やっぱり違いますよね・・・ごめんなさい。
状況にもよりますが、色の出方が全然違いかなーと。
こんないいレンズ買ったら、次はMarkⅣが欲しくなっちゃうんじゃないんですかー?
私はMarkⅣ貯金を始めました(笑)

あとごめんなさい。
私、大きさとか重さとか全然気にならないです・・・おかしい?
そんなもんだと思っちゃってるから。
でも単焦点にしては確かにデカいですよね。
動くお子さんを撮影されたお写真、楽しみにしています!
Commented by zbjsower at 2016-12-18 08:32
さつきさん

やっぱり・・・撮り比べしちゃうんですよねぇ(笑)
AFスピードは、やっぱり純正は速いです!
シュシュッ!って感じで合いますね。
ただ、SIGMAもそんなに遅くは無いので、普通はそれで困るような事は無いかも。
精度に関しても、今回の状況では、やっぱりF1.4ではどちらも同じくらい合ったり合わなかったりでした。(気持ち純正の方が良い感じです)
一番違いを感じるのは、逆光などの悪条件の時で、こんな時は、頼もしいAFの純正には安心感がありましたね。
これまで、レンズはその描写が良ければ・・・と思っていましたが、AFの重要性を再認識した感じがします。

ふむふむ・・・5DMarkⅢとMarkⅡは、色の出方がそんなに違うのですか。
低感度においては、MarkⅡでもそんなに遜色ない(むしろMarkⅡの方が良かったという話も聞きましたが・・・)のかと思っていました^^;
色もですが、AFが全然違うというのは良く聞きますので、高感度に強い事も併せて、それも本当にうらやましい限りです。
MarkⅣは、当初よりもだんだん値下がりして来ていますが、まだまだお高いし・・・
せっかく譲ってもらったMarkⅡなので、ボディはMarkⅤが出るまで後4年くらい頑張ってみようかな~と思っています。
それよりも、欲しいレンズの方が先かな^^;

大きさ重さに関しては、実は私もあんまり気にならなかったりします。
ただですねぇ~単焦点なのでレンズを他にも持ち歩く事になるので、あまり大きく重いと地味にジワジワときます;

レンズが変わったからと言っても、そう大した写真が撮れるとは思いませんが、これからも頑張って色々撮って行きたいと思います^^
ありがとうございます。
Commented by jinsnap at 2016-12-18 09:06
おはようございます。
詳しいファーストインプレッションありがとうございます。

20年以上前(まだフィルムの時代ですw)に再び真剣に撮りたくなり一眼レフを手にしようと考えた時、当時悩んだのがCanon or Nikon。
スポーツや動く被写体を撮りたかったのでAF性能を重視しました。
その時代ではCanonが優勢でした。
で、Canonを使い始め、今も、ですw

少し前、写真をお仕事にされている方のワークショップに参加させていただいたときに、いつもはどんな写真を撮るの?なんて話になって先述の話をしたら、その方がCanonのAF性能は優秀!!、と仰っていました。
仕事柄、いろいろなメーカーのカメラを使い分けされているそうで(被写体で使い分けていらっしゃるそうです)、その違いを伺うことができました。
わたしは当然使い分けは出来ないので、現場で普段実感されている方のお言葉に説得力を感じ、選んだ自分にちょっと嬉しくなりましたw

カメラはそれぞれの特徴や個性があるのもまた魅力。
何を選ぶか悩ましいところも、実は楽しみだったりしていますが、高価なものなのでハードルが高いのも悩みですw

この後のお写真も楽しみにしております。
Commented by soitto at 2016-12-18 11:12
きゃーっ!新しいレンズのゲット!おめでとうございまーす(^.^)いいな〜いいな〜素敵〜(笑)
私にはフルサイズもLレンズも、現実的でないけど、やっぱりブログでみなさんのお話きいたり見たりすると、欲しいな〜と夢みちゃいますね^ ^

サードパーティ製のレンズも、優秀なものはたくさんあって、それで満足していても、純正ならどうかな?って違いを試したくなるのは分かります。そうやってまわり道しながら、最後はやっぱり純正に落ち着くんでしょうね(^^)
私が今持ってるシグマの広角レンズ、ほぼ同じ画角の純正がやっぱり欲しいですもん(^^;;
Commented by zbjsower at 2016-12-18 21:08
jinさん

初めまして!!
いつも訪問頂いてありがとうございますm(_ _)m

私はjinさんのような本格的な写真は、とてもとても撮る事は出来ませんが・・・フィルム時代の20年前にはミノルタを使っていました。
最初の理由は単純に値段によるものでしたが、次第にカメラの事が分かるようになって来ると、メーカーの違いとかが色々気になるようになりましたね^^;
その後はフィルムが廃れはじめたころから、カメラを持ち出す事もなくなっていて、全て売り払ってしまったので、ミノルタのものは一切残っていません。

写真はあまり動く被写体を撮るような事はなかったのですが、AF性能を重視するというお話は、今となるとよく分かるような気がします。
いくら綺麗な写真が撮れるカメラであっても、その被写体の瞬間を捉えきれなければ、意味がないという事があるのですね。
Canonのシステムだと、やはりAFが優秀な事によって、子どものスナップを撮るという点でも、シャッターチャンスを逃しにくく、かなり歩留まりが向上するように思いました。

カメラやレンズ選びはホント、jinさんの言う通り、いずれも高価なものだけに、失敗したくないから、余計に悩んで・・・そして、その悩んでいる時間が楽しかったりしますね^^
これからも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Commented by zbjsower at 2016-12-18 21:30
そいっとさん

ありがとうございます^^
私はあまりカメラの事をよく分かってなくて、APS-Cとフルサイズなら、当然フルサイズの方が良い写真が撮れると思っていたのですが、実は案外そんな事でもなかったりするのですね。
実際、そいっとさんはAPS-Cで素敵な写真をいつもUPされているし、このキレイな写真はどんな風に撮るとこうなるのだろう?と思ったりしています。

最近のサードパーティーレンズは、最近のSIGMAのように、純正のレンズを超える描写性能だったりする事もあるので悩ましいですね。
今回は、AFの差という事をしみじみと感じさせられました。
これを体感してしまうと、純正の描写力が負けているとしても、AF優位という事だけで純正を選ぶ事もあるかもなあ~というのは思います。

ただ、サードがあって良かったという事もあり、TAMRON15-30/2.8は、どうしてもF2.8で手振れ補正が欲しかったので、純正から買い替えて良かったと思ったケースとなりました。
by zbjsower | 2016-12-17 23:25 | カメラ・レンズ | Comments(6)

登山が好き 写真が好き ちびっ子たちと元気に歩こう!


by Hide
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31